こんにちは。フミです。
会社員の収入だけでは思い描いていた楽しい老後生活ができないことに気が付いた私は収入を増やすために49歳から副業としてブログを始めました。
このブログは私の副業の記録を綴っています。副業は何歳から始めても絶対遅くないと思います。
副業に興味があるけど一歩踏み出せないでいる方の参考になればうれしいです。
今回はブログと相性が良いと言われているSNSについてご紹介します。
SNSを始めるメリット
- 新しい情報が入手できる
- 情報発信力が身に着く
- 人との繋がりができる
- ブログの収益アップにつながる(SNSを見て興味を持った人がブログを訪問してくれる)
注意すること
- うその情報もある
- 詐欺に狙われるかも
- 炎上したり、個人情報が拡散するリスク
ハンドルネームについて
ハンドルネームとはネット上で活動するときの名前です。
本名など個人が特定されるような名前は避けた方が無難です。
今後のビジネスにつながることを考えてつけましょう。
私は、Twitterでは「フミ49歳@セミリタイア目指して勉強中」というハンドルネームで活動しています。
名前はカタカナで短く読みやすいのがポイントです。
Twitterを始めた一番の目的は同じような仲間を見つけたかったので年齢と今何をしている人なのかわかるようにしました。Twitterのハンドルネームは簡単に変えられるので年齢から後ろは状況が変わったら変更していくつもりです。
アイコンについて
SNSのアイコンも自分のイメージを印象付けるものです。
アニメのキャラクターなどを使用している人もいますが、今後、ビジネスで使用する場合は著作権の問題が発生します。著作権フリーの画像やアプリを使って作成するか、ココナラなどでオリジナルのイラストを作成してもらうと良いでしょう。
私はフリーのアプリで作成したアイコンを使っていますが、そろそろココナラで依頼しようと思っています。
ココナラ とはネット上で個人のスキルを売り買いできるサービスです。
イラストが得意な人に依頼してアイコンなどを作成してもらうことができます。
ココナラのサイトはこちら
プロフィールについて
あなたの投稿に興味を持った人が次に見るのはプロフィールです。
プロフィール欄を充実させることでフォロワー獲得につながります。
どういう人にフォローして欲しいか意識して書くようにしましょう。
プロフィール欄は文字制限があります。Twitterは160文字、インスタグラムは150文字です。
絵文字や記号を使うと見栄えが良くなります。
詐欺に注意!
プロフィールやアカウント名、ツイート内容でお金やネットビジネスに興味があることが知られると色んな人が寄ってきます。フォロワー100人ぐらいはあっという間です。
DM(ダイレクトメール)もたくさんきます。詐欺もいるので注意しましょう。
DMを送ってくる人はこんな人
① 同じ仲間を見つけたい人 フォロワーを増やしたい人
② 初心者に何か教えてあげたいと思っている人
③ 善意のビジネス
④ 詐欺
③と④を見分けるのは難しいです。
「ブログで収益を上げるコツ」「Twitterのフォロワーを増やすコツ」などのコンテンツを販売したり、コンサルティングをビジネスにしている人もいます。
善意のビジネスであっても、自分が支払った対価に見合ったものではないと感じたら詐欺だと思いますよね。
私は基本的にDMにはお返事していますが、下記のようなDMは返事をしないようにしています。
- 無料のセミナーがあるのでよかったら参加しませんか?
- 無料の教材を公式LINEで配布しています。よかったら友達登録してください。
- よかったら一度お話しませんか?
- 違うアカウントから全く同じ内容のDMが来る
詐欺や勧誘目的の人はすぐにフォローを解除してくるので、フォロワーがかなり減りますが気にする必要はありません。
SNS開始1か月目の成果
◆Twitter◆
目的:副業や投資などの情報収集 ブログ初心者仲間と繋がる
フォロワー 131人
1日1ツイート実施
◆Instagram◆
目的:旅行やグルメなどのレビュー記事の練習 (画像メイン)
フォロワー 0人 (投稿には「いいね」は数件必ずつく)
1日1投稿実施
今はフォロワーを増やすより情報収集や発信力をつけること、継続することを目標にしています。
『資格取得やスポーツや語学を始めるときは独学よりもプロに習った方が効率的で上達もはやい。だからビジネスも独学ではなくメンターを見つけたほうが良い。』というツイートをよく見かけます。
ある意味正論だと思います。
すぐに成果を求めていないということもありますが、私は今のところ独学です。
ブログで稼ぐ一番難しいことは「継続すること」です。まずは情報発信することを習慣化することをクリアしてから次のステップに進もうと思います。
今後も副業状況を公開していきますので、また訪問いただければ嬉しいです。
コメント