こんにちは。フミです。
ちょっとお久しぶりです。
ライターの仕事を始めたり、出勤したり、通院したり。
なんか生活のペースが狂ってしまいました。
ちょっと前に「五十肩かも」とこのブログに書いたのですが
だんだん状態が悪化して生活に支障が出始めたので整形外科に行きました。
肘を伸ばして腕を動かそうとすると二の腕から肩に激痛が。
高い位置にあるものが取れない。
低い位置のコンセントの抜き差しができない。
洋服の脱ぎ着も難しい。
診断結果は五十肩ではなく骨に異常がありそうだとのこと。
精密検査が必要ということで人生初のMRI検査をすることになりました。
受診したクリニックにはそんな設備はありませんから
紹介状をもらって別の日に検査を受けに行きました。
病院というかCTとかMRI専門の検査施設みたいなところがあるんですね。
正直、MRI検査ってなんだかよく知りませんでした。
CTはX線でMRIは磁気なんですね。
健康診断でCTはやったことあるし
閉所恐怖症じゃないし、検査自体は痛くないから大丈夫だろうと
軽い気持ちで行きました。
検査着に着替えるときになって
「ヒートテックは発火する可能性があるから脱いでくださいね」と言われました。
ヒートテック以外にもアクセサリーなどの金属類、カラコン、湿布とかも外さないとダメ。
磁気だから金属はダメなのはなんとなく理解できるけど
ヒートテックと湿布で発火ってめちゃくちゃ怖いじゃないですか。
検査室の扉は分厚い金属の扉でなんか危険な匂い。
入室前にも金属とかヒートテックは着ていないかなど再確認されて
私の緊張もマックスになってきましたが、なんとか平静を装ってました。
検査室に入ると木目とピンクを基調とした落ち着いた雰囲気の部屋でちょっと緊張がゆるみました。
台の上に横になり肩を固定し、手には何かあったとき用のブザーを握り
耳にはヘッドホンをつけ、いざ機械の中へ。
こんな狭い所には初めて入ったけど平気でした。
ヘッドホンには音楽が流れていましたがその音楽が聞こえなくなるくらい
大きな機械音が不規則にずーっと聞こえてました。
うるさくて眠れないからぼーっとするしかない。
検査時間は20分ぐらい。無事に終了しました。
後日、検査の画像を保存したCD-ROMを持ってまた病院へ。
診断結果は「骨が変形したところが筋肉を圧迫してその周辺の筋が炎症している」
ということでした。
骨の変形は治らないそうで、痛み止めの注射、服薬、リハビリで
時間をかけて痛みを取っていくそうです。
リハビリは電気療法と運動療法の二つ。
電気のビリビリ苦手なんですけど、やってみたらかなり楽になりました。
でもすぐにまた痛くなる。
運動療法は理学療法士さんがマッサージしたり曲げたり伸ばしたり。
まずは肩の位置が前にきてるから負担がかからない正常な位置にもどすところから始めるとのこと。
しばらくリハビリに通うことになりました。
5か月は保険適用になるそうですがそれ以降は全額自己負担だそうです。
今は歯医者にも行ってるし、脂質異常症で内科も月1回。
今月は花粉症の薬もあったので、医療費が予定外の出費になりました。
悪くなってから治すのは時間もお金もかかるし、完全に元通りにはならない。
やっぱり予防と早めの受診が大事だなぁと実感しました。
コメント
ぼくも肩が痛いのと親指が痺れるのでかかりつけのお医者様にいわれてMRIを受けたところ、頸椎の5番め(だったかな)が変形して神経を圧迫しているとかで、手術するほどではないけど治療法はないと。
じゃあ、どうすんのよって思ったのですが「慣れてください」と。
そんなの無理ーと思ったのですが、慣れるものですね。転んだりするとペリっといっちゃうから気をつけてとと言われたのですか、相変わらずよく転びますがまだ大丈夫のようです。
なんの気休めにもならないかもしれませんが、きっと時間が解決してくれます。
ごめんなさい、長々。
にゃんたさん
ありがとうございます。
骨の変形は治せないみたいですね。痛い所に骨があたらないように姿勢をなおすリハビリをしているので少し改善することは期待したいです。。。
転ばないように気を付けてくださいね。
大変だったのですね。
最近、更新がなかったので、お仕事でお忙しいのかなと思っていました。
私もMRI、一度取ったことあります。私の場合は、小心者なので、ずっと目をつぶっていましたが…。
実は私も持病持ちです。お互い無理しないように気を付けましょう。
Naruさん
ありがとうございます。
若いころのようにすぐに回復しないので無理は禁物ですね。
フミさん、こんにちは。
肩の具合心配です。。。お大事になさってください。
少しずつかもしれませんがよくなりますように。
こちらは黄砂の影響で蕁麻疹と口内炎に悩まされています。
花粉症は目薬とハナノアの鼻うがいでなんとかしのぎました。
このぐらいの年齢になると色々ありますが、積立同様コツコツいきましょう~。
メイさん
ありがとうございます。
お年寄りがあちこちに痛いと言っているのはこういうことか。って思いました。
花粉症と黄砂、今年は大変でしたね。あと少しの辛抱でしょうかね。お大事にしてください。