こんにちは。フミです。
いつも来てくださってありがとうございます。
めんどくさがり屋で難しいことが苦手な私が2年前から投資を始めました。
投資はインデックスファンドで堅実に、
副業で収入を増やして1日でも早く会社を辞められるように頑張っています。
このブログでは私のポートフォリオと
会社を辞められる目標にどれだけ近づいているかの進捗状況を公開しています。
ポートフォリオ
つみたてNISAは満額「eMAXIS Slim S&P500」に
米国ETFのVTIとVMIは定期購入しています。
余剰金は来年からの新NISAに備えてキャッシュポジションにおいてます。

今月の評価損益率は7.54%
米国株が下がったので先月より悪化しています。
取り崩す時にマイナスになっていなければオッケーだと思っているので
今後もコツコツ積み立てるだけです。
退職までの目標進捗
優雅な老後を目標とした「贅沢」と質素倹約して早期リタイアを第一優先とする「倹約」の
2つの生活パタンで目標金額を設定しました。
インフレ率とか投資の利回りはあんまり細かく計算していません。
会社を本当に辞める前にしっかり検証するつもりです。

先月より1ヵ月後退しました。
私の定年は2032年の8月ですので
現状では「倹約」しても定年後1ヵ月は今と同じ給料で働く必要がある。ということです。
9月は株価が下がって資産の評価額が減ったのと
旅行に行ってお金を使いすぎました。
涼しくなってきて旅行が楽しい季節になってきたので
10月も節約はできないかなぁ。
節約しすぎる人生はつまらないので、気にしすぎず楽しみます。
あとはとにかく副業で収入を増やす。
会社を辞める近道はこれしかありません。
副業については「副業日記」も見てくださいね。




コメント