こんにちは。
老後の趣味を探し中のフミです。
今はミニチュア制作にチャレンジ中です。
ぶきっちょで道具をそろえるのが面倒な私でも
手軽に始められるアシェットの
「つくって飾って楽しむ私の小さなパリのお店」
今回は3号目を制作しました。
3号目は「手芸屋さん」の内装と外装アイテムをつくります。

中に入っていたキット
これで反物とファブリックパネル、ミシンの装飾をします。

自分で用意したのは
カッティングマット、定規、はさみ、小皿、木工用接着剤
つまようじ、両面テープ、綿棒など
私の説明書の読み込みが甘くて失敗しました。
サイズが違う布が2種類あるのですが
間違えて違うサイズのほうをカットしてしまった。。

カットするのはこっちの小さいほうの布でした。

大きいほうの布は棒に丸めて反物を作るのでなんとかリカバリーできたと思います。
出来上がりはこちら。

右上の反物が短く切ってしまった布ですが
失敗はわからないですよね?
だんだん面倒になってきていますが
バラバラのパーツしか出来上がってないので1つでもお店を完成させたい。
1~2号目の制作はこちら
コメント