初心者が49歳から始めた投資日記(2年目 2023年1月)

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
仕事とお金

こんにちは。フミです。
ゆとりある老後と会社員の早期リタイアを目指し、2022年1月から投資を始めて2年目になりました。
昨年、生命保険を解約し、住宅ローンも完済し、その分投資金額を増やすことができました。
めんどくさがり屋で難しいことは苦手なので初心者マークはいつまでも消えないと思いますが
引き続き長期分散投資をコツコツ続けていこうと思います。

2023年の私の投資はこんな感じ

基本的には昨年と同じでインデックスファンドを定期購入する予定です。

つみたてNISA

2024年から制度が変わりますが、それまでは今まで通り
上限額いっぱい、毎月33,333円(年40万円)をeMAXIS Slim S&P500を積み立てていきます。

米国ETF

毎月約5万円を高配当のETF、VYMとVTIを買っています。
めんどくさがり屋なのでSBI証券の自動定期積立を利用しています。
これも今年も今まで通り継続します。
昨年の配当金は数百円。
来年、新NISAが始まったらこの5万円はつみたてNISAにまわそうかなと思ってます。
NISAの非課税のほうが大きいですから。
NISAの上限を超られる資金に余裕があったら継続したい。
そのためには副業をがんばらないとですね。

余剰金はどうするか

昨年は余剰金は個人向け国債を買ったり、S&P 500を買い増ししたり、
オールカントリーを買ってみたり。
自分なりに考えて分散していたつもりです。
株価がどうなるのか全くわからないし、日銀が長期金利を引き上げたり
物価はかなり上がっているし、初心者には判断が難しい。。。

定年退職まであと10年。
今年になって給湯器が壊れたり、電化製品も色々買い替えの時期なんです。
まとまった出費が続きそうな予感。

新しいつみたてNISAの上限額が年間120万円。
まずは月10万円を投資に回すことを目標にしようと思います。
今のNISAの約3万円とETFの約5万円に最低限あと2万円を投資にまわす。
個人向け国債かキャッシュポジションでおいておこうと思います。

今月の運用成績

今月の運用成績です。

先月ほどではありませんが、相変わらず含み損ですね。
気にせずコツコツ積み立てていきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました