【47都道府県ひとり旅】#11新潟県~月岡温泉&新潟市内観光

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
旅行

こんにちは。フミです。
47都道府県を一人旅で制覇するチャレンジ中です。

第11回目は新潟県です。
新潟は20代のころは毎年スキーに行っていました。
よく考えてみるとスキー以外で行ったことない。。

新潟は広いというか長いですよね。
新しく世界遺産に登録された「佐渡金山」に行きたかったのですが
車がないと難しそうなので今回は諦めました。
これから観光客が増えるでしょうから、今後島内の交通網が整備されることを期待します。

で今回は温泉とおいしいご飯が食べたいということで
2泊3日で月岡温泉と新潟市内を観光してきました

旅行日程

おひとりさま難易度 ★
歩く度 ★★

温泉と新潟市内の観光なので一人でも気になりませんでした。

6月の梅雨の時期で最終日は午後から雨が降ってしまいました。
観光は切り上げてお茶していたので歩くのは少なめです。
正直言って観光したい場所はそんなになかったので1泊2日でも十分だったかもしれません。
ただ食べたいものが多すぎて1泊2日では足りなかったので2泊にしました(笑)

1日目

12:30 新潟駅着
    ランチ「へぎそば」 
14:00 新潟駅発
14:20 豊栄駅着
    シャトルバスで月岡温泉へ
15:00 ホテルチェックイン
    月岡温泉街を散策
16:00 ホテルでゆっくり

2日目

10:00 ホテルチェックアウト
    足湯
11:00 シャトルバスで豊栄駅へ
11:30 豊栄駅発
12:00 新潟駅着
    市内観光
17:00 ホテルチェックイン
18:00 夕食「タレカツ丼」
    駅ビルCoCoLo新潟で買い物
20:00 ホテルでゆっくり

3日目

11:00 ホテルチェックアウト
    新潟市内観光
13:30 ランチ「お寿司」

1日目ランチ CoCoLo新潟 長岡小嶋屋 へぎそば

新潟駅に着いたのは12時半すぎ。
1日目は月岡温泉に泊まるのですが、月岡温泉はあまり食べるところがなさそうなので
新潟駅でいったんおりてランチしました。

新潟最初の食事は「へぎそば」が食べたくて
駅ビルのCoCoLo新潟にある人気のそば屋「小嶋屋」にしました。
新潟の駅ビルが新しく改装したばかりで
新しくてきれいなお店です。

小嶋屋

ちょうどランチ時ということもあってかなり並んでいました。
30分ぐらい待ったかな。
そば屋だけあって、おひとりさまもいましたよ。
カウンター席だったので落ち着いて食事ができました。

「天へぎ」を注文しました。

天へぎ

木の器に一口ずつ丸めて盛り付けるのが「へぎそば」の特徴だそうです。
あとは布海苔という海藻がそばに混ぜ込んであるのでそばがちょっと緑がかっています。
海藻の味は感じなかったかな。
のど越しが良くツルツル食べやすいおそばでした。

私が食事を終えた13時過ぎには行列はなくなっていましたので
ランチ時間を少し外すとよいかもしれません。

月岡温泉

月岡温泉は新潟駅から電車で約20分の豊栄駅からシャトルバスで30分のところにある温泉地です。
泉質は「含硫黄―ナトリウム―塩化物泉」(弱アルカリ性低張性高温泉)。
硫黄の含有量が日本トップクラスで弱アルカリ性のお湯はお肌にとても良いそう。
お湯はバスクリンのようなエメラルドグリーンで
「もっと美人になれる温泉」と言われているそうですよ。

新潟駅から電車でアクセスしやすい所にこんな温泉地があるなんて初めて知りました。

月岡温泉街散策

月岡温泉に到着したのは15時ごろ。
バスを降りたら硫黄の香りがして、温泉に来た~って感じがします。
一旦ホテルにチェックインして荷物を部屋に置いてから散策することにしました。

メインストリートはこんな感じでちょっと閑散としてます。

月岡温泉
月岡温泉

こんな感じの和モダンな小さいお店が点在していて
観光客誘致に頑張っている感じがしました。

月岡温泉

地図で見ると広そうなのですがゆっくり歩いて見学しても
1時間もかからないかな。

月岡温泉旅館組合のHPはこちら
地図はこちら

新潟ロースト 煎(IRU)

「煎」はカヌレとコーヒーの専門店です。
喉が渇いていたのと甘いものが食べたくてホテルの目の前にあったこのお店に入りました。

月岡温泉 煎

カルネは12種類があるのですがお持ち帰り専用
店内で食べられるのはコーヒーとプレーンのセットのみです。

月岡温泉 煎
カヌレとアイスコーヒー

コーヒーはホット2種類とアイス1種類から選べます。
この日は暑くて喉が渇いていたので
私は深煎りのアイスコーヒーにしました。

月あかりの庭

観光スポットは少ないのですが「月あかりの庭」というこんな場所がありました。
和柄がデザインされた行灯が並んでいる回廊
夜になってライトアップしたらキレイだろうな。

月岡温泉
月あかりの庭

といいつつ、温泉に入ってまったりしちゃって夜は出かけませんでした。

源泉の杜

月岡温泉発祥の地で美肌と縁結びのパワースポットだそうです。

源泉の杜

ここでは硫黄泉の飲泉ができます
自称「日本一まずい温泉」だそうで
ちょっと悩んだけど体に良いそうなので飲んでみました。

源泉の杜
源泉の杜

ちゃんとコップも用意されています。

源泉の杜

味はたまごが腐ったような硫黄のにおいがそのままダイレクトに来る感じ。
あとしょっぱい。
確かにおいしくない(笑)

このお地蔵さんにお湯をかけると縁結びのご利益があるらしいです。

源泉の杜

月岡温泉発祥の碑

源泉の杜

新潟粉物 米(BEI)

米」は米粉を使った商品のセレクトショップ
米粉を使った「うさぎ焼き」が名物だそう。
フレーバーは小倉とかカスタードなど色々あって迷いましたが
新潟の紅茶「村上紅茶ミルク」をいただきました。

うさぎ焼き

すごいモチモチしていて食べたことがない食感でした。

月岡温泉にあるお店はだいたい18時閉店
お昼休みに休憩時間があるお店が多いです。
あと現金しか使えないお店が多いのでご注意を。

正直言ってここでしか買えないものはあんまりないので
お買い物より温泉でゆっくりするのがおススメです。

月岡温泉旅館組合のHPはこちら
地図はこちら

ホテル 月岡温泉 摩周

ホテルは「摩周」にしました。
料理がおいしそうだったのと、一人でも過ごしやすそうなホテルだったので選びました。

明るくて広いロビーはフリードリンクがあってのんびりできそうです

ホテル摩周ロビー
ホテル摩周ロビー

客室

客室ごとに瓦のひさしがあって、廊下も雰囲気あります。

ホテル摩周客室廊下

部屋は和室にベッドで過ごしやすい。

ホテル摩周客室
ホテル摩周客室

浴衣もピンクでかわいい

ホテル摩周ゆかた

夕食

月岡温泉はあんまり飲食店はないし、
ゆっくり過ごすならやっぱり夕食はホテルで取ったほうがよいです。

宿泊予約するときに夕食の時間も予約しました。
ちょっと早めの18時に予約したのですが
温泉街を散策して、温泉に入って、ちょうどよい時間でした。

オープンスペースもありましたが
なんと個室でした。
ひとりにはうれしいですね!

ホテル摩周レストラン個室

飲み物やスタッフを呼ぶときはスマホでQRコードを読み込んでオーダーするシステムです。

食前酒
麒麟山伝辛とライムの自家製カクテル

ホテル摩周夕食

麒麟山という新潟のお酒を使ったカクテルです。
私はアルコールが苦手なのですが
とっても飲みやすくておいしかった。

先付け
朝採り枝豆塩ゆで

ホテル摩周夕食

前菜

ホテル摩周夕食

ほおずきの中にはミニトマトが入っていました。

お造り
新潟県産のお魚です。

ホテル摩周夕食

焼物
お魚は太刀魚のオリーブオイル焼き
佐渡産サザエの雲丹和え焼き

ホテル摩周夕食

温物
丸茄子と海老真丈あおさ餡

ホテル摩周夕食

台物
にいがた和牛しゃぶしゃぶ

ホテル摩周夕食

ポン酢は新潟の村上茶で割ってあるそうです。

御飯
月岡産コシヒカリ

ホテル摩周夕食

デザート

ホテル摩周夕食

新潟県の食材がたくさん使われているお食事でした。
とてもおいしくいただきました
個室で自分のペースでゆっくり食事できたのもとても良かったです。

温泉

温泉は夕食前と寝る前と朝の3回行きました。

温泉は聞いていた通りエメラルドグリーンで
硫黄のにおいがしっかりするトロッとした感じのお湯でした。

ホテル摩周温泉
月岡温泉 摩周公式HPより
ホテル摩周温泉
月岡温泉 摩周 公式HPより

朝食

朝食も夕食と同じ個室でした
おひとりさまには本当にありがたい。

籠膳とおかず類は用意されていて
御飯はおかゆか白米かを選べます。
サラダ、フルーツ、飲み物などはブッフェになっています。

ホテル摩周朝食
ホテル摩周朝食

新潟の食材が満載の豪華な朝食です。
明らかに量が多いと思いつつ
ブッフェでサラダをとってきてしまいました。

そしてデザートにヤスダヨーグルトとパイナップル
ちょっとハチミツをかけました。

ホテル摩周朝食

ヤスダヨーグルトって新潟のメーカーなんですね。
うちの近所のスーパーでも売ってるからあまり気にしたことがなかった。

朝食は完食しましたが、かなりお腹いっぱいになりました。
チェックアウトの10時までお部屋でゆっくりしていました。

食事は個室にしてもらえたし、部屋も広々としていて落ち着くし
温泉も空いていたので本当にゆっくりできました。

あしゆ 湯足美(ゆたび)

ホテルのチェックアウトは10時。
昨日、温泉街は十分散策したし
現金しか使えないところが多いので買い物したくないので
早めに新潟に戻ることにしました。

バスは11時なので1時間何をしようかと思って
ホテルから近かったので足湯に行ってみました。

月岡温泉あしゆ

お湯が熱すぎてちょっとしか浸かってられない。

月岡温泉あしゆ

足湯に浸かりながら演舞場が見えます。

月岡温泉あしゆ

Wifiが使えるので結局ここで30分以上時間を潰していました。

2日目 新潟市内観光

12時過ぎには新潟駅に戻ってきたのですが
朝ごはん食べすぎてお腹いっぱいで
お腹がすくまで新潟駅近辺を観光することにしました。

市内中心部の観光地を効率よく回る「新潟市観光循環バス」の1日券を買いました。
一方方向で循環しているバスで40分に1本ぐらい出てます。
1日乗車券は500円。1回乗車券は260円。
2回乗ったら元が取れるので迷わず購入しました。

カミフル

「リノベーションされたおしゃれなショップが並ぶ人気の街歩きスポット」
聞いてやってきたのですが、、
上古町商店街という昔懐かし商店街でした。
シャッターが下りているお店多く閑散としていました。
気温28度ぐらい。天気の良い土曜日の午後なのにこんな雰囲気。

カミフル

ちょっとおしゃれなお店を発見!
「古町糀製造所」は糀を使ったドリンクなどのお店です。

古町糀製造所

お腹は空いていないのですが、喉が渇いたので
定番の冷たい糀ドリンクをいただきました。
やさしい甘さで体によさそう。

古町糀製造所

このあと覗いたお店はは雑貨屋さん1店舗ぐらいかな。

新潟市歴史博物館 みなとぴあ

「新潟市歴史博物館みなとぴあ」には私の大好きな洋館があるので行ってみました。

幕末に開港した5つの港のうち
唯一当時のまま現存する「旧新潟税関庁舎」があります。

旧新潟税関庁舎

中は休憩所になってました。

旧新潟税関庁舎

こちらが歴史博物館の本館です。

新潟市歴史博物館みなとぴあ

中は歴史博物館で新潟の歴史が展示されていました。

博物館の反対側に「旧第四銀行住吉町支店」があります。
こちらは1階がレストランになっていて2階も見学可能です。
施設を貸出しているらしく、この日は1階のレストランでは
アマチュアバンドのイベントをやっていました。

旧第四銀行住吉町支店

銀行のカウンターだったところはレストランの会計のカウンターみたいになってました。
1階部分は何かのイベントでアマチュアバンドたちがライブをやっていました。
(高校の文化祭みたいな感じ?へたくそだった。)
ライブの観客(おそらく身内)とレストランのお店の人でごちゃごちゃしていて
写真を撮れませんでした。

旧第四銀行住吉町支店

天井が素敵

旧第四銀行住吉町支店

床のタイルも素敵

旧第四銀行住吉町支店

中二階には金庫が

旧第四銀行住吉町支店

2階は会議室などがあります。

旧第四銀行住吉町支店

天井のステンドグラスも素敵

旧第四銀行住吉町支店

2階の会大議室

旧第四銀行住吉町支店

応接室

旧第四銀行住吉町支店

奥には和室があります。

旧第四銀行住吉町支店

廊下が洋風なので不思議な雰囲気ですよね。

旧第四銀行住吉町支店

朱鷺メッセ

循環バスは朱鷺メッセの近くにバス停がないので
「みなとぴあ」から20分ほど歩いて行きました。

信濃川の反対岸から見た朱鷺メッセ。
大型船をイメージしているそうです

朱鷺メッセ

信濃川ウォーターシャトル

信濃川を運行する交通手段としても利用できますが
観光用の周遊便も運航しています

周遊便は朱鷺メッセ発着で
25分のコースと45分のコースがあったので
25分コースにしました。

船は窓が大きくて水面近くから外が良く見えます。

信濃川ウォーターシャトル

船内も広々していてトイレや売店もありました。

信濃川ウォーターシャトル

なんと、驚いたことにこの日の参加者は私一人
25分間、貸し切りクルーズを楽しみました。

新潟屈指の名所代橋」
船だと橋の下を通るので橋の裏側も見えます。

萬代橋

デッキから見た信濃川。
さすが日本一の大河だけあって広いですね。

信濃川ウォーターシャトル

Befcoばかうけ展望室

朱鷺メッセの31階、地上125メートルにある展望室です
なんと無料で入れるんです。
あのおせんべいの「ばかうけ」の製造メーカーである栗山米菓が命名権を取得して
「ばかうけ展望室」と名付けたそうです。

南側の新潟市街

ばかうけ展望室

北側は海から信濃川につながっているところが見えます。

ばかうけ展望室

展望室にはレストランや売店なども入っていました。

2日目夕食 とんかつ政ちゃん タレカツ丼

朝ごはんを食べすぎてお腹が減らず、結局昼ご飯が食べられませんでした。
17時近くになってほどよくお腹がすいてきたので
バスで駅に戻ってホテルにチェックインしてから夕食に行きました。

新潟駅近くの「とんかつ政ちゃん」
どうしても食べたかった新潟のソウルフード「タレカツ丼」の人気店です。

タレカツ丼の並にお味噌汁をつけました。

とんかつ政ちゃん タレカツ丼

薄いカツは衣がカリッとしていて全然脂っぽくない。
甘辛いタレもとてもおい
しい。

並だとトンカツ4枚なのですが、3枚と2枚というのもありました。
隣の女性が3枚にしていたので、4枚だと多いのかと心配になりましたが
ぺろりと平らげました。

カウンター席もちょっと広めで、男女ともおひとり様も多かったですよ

CoCoLo新潟でお土産さがし

CoCoLo新潟は24年にリニューアルオープンしたばかりの駅直結の商業施設です。
飲食店だけでなく、新潟のお土産もたくさん売っています

日本酒の利き酒ができる「ぽんしゅ館」もCocolo新潟にあります
私はお酒が飲めないので利き酒はしませんでしたが
お土産もたくさん売っているのでお店を見ているだけでも楽しいです。

新潟だけあってごはんのおとも系のものや
おせんべい類の種類がとても多かったです。
お土産はほとんどぽんしゅ館で買いました。

ヤスダヨーグルトでデザート

ぽんしゅ館とは反対側(?)のイーストサイドにヤスダヨーグルトのショップがあります
ヨーグルトはもちろん、スイーツのイートインやグッズなども販売しています

食後のデザートにソフトクリームの下にワッフルがはいっているヤツを食べました。
ミルクが濃いけどさっぱりしているソフトクリームで
タレカツ丼の後にちょうどよいお口直しになりました。

ヤスダヨーグルト

お買い物もしたし、デザートまで食べて満足したのでホテルに戻りました。

ホテル グローバルビュー新潟

ホテルは新潟駅近くて朝食がおいしいという口コミで選びました

お部屋はダブルルーム。
新潟の地図が印象的なシックなお部屋です。

ホテルグローバルビュー新潟
ホテルグローバルビュー新潟

バスルームがちょっと狭かったけど
大浴場があるのでそちらに行きました。
大浴場には部屋着とスリッパで行くことができます。

あと、歯ブラシ以外のアメニティが有料なのでご注意を。
ヘアブラシも有料です。
タオル、シャンプー、ソープはあります。

朝食は新潟の食材を使ったビュッフェです。
私のチョイスはこちら。
新潟なのでやっぱりお米が食べたいということで和食中心となりました。
ご飯のよそいかたが汚くてすみません。。
ご飯もっちりしているんですよね。
でも柔らかすぎず、固めのご飯が好きな私でもちょうどよい感じ。

ホテルグローバルビュー新潟
朝食ブッフェ

サラダは糀のドレッシング
ご飯はもちろん新潟のコシヒカリ
佐渡島の甘えび、のどぐろ
栃尾揚げ、タレカツ、くるまふの煮物、お新香

栃尾揚げ大好きなんですよ。
一時期、在宅勤務のランチにほぼ毎日食べてました。

そしてデザートはやっぱりヤスダヨーグルトですね。
笹団子もありました。
ジュースは雪の下にんじんジュースです。

ホテルグローバルビュー新潟
朝食ブッフェ

もちろん洋食メニューもあります。

3日目 新潟市内観光

3日目は午後から雨が降るということで
あちこち行くのはやめて
新潟駅付近で少し観光して新幹線の時間まで駅でお茶して時間を潰すことにしました。
正直言うとそんなに行きたいところもなかったし。。。

萬代橋

萬代橋は新潟一の観光名所と言っても過言ではないのではないでしょうか。
国の重要指定文化財に指定されている石造りの橋です。
昨日、船で下を通ってバスでも通ったけど
やっぱり自分の足で渡りたかったので行きました。

橋は1929年に建て替えられた3代目だそうです。
街灯も雰囲気があって夜景がキレイだろうなと思いました。

萬代橋
萬代橋

萬代橋から見た信濃川
上流のほうには朱鷺メッセが見えます。

萬代橋から見た信濃川

下流

萬代橋から見た信濃川

沼垂テラス(ぬったりテラス)

沼垂テラス新潟駅から徒歩15分ぐらいのところにある商店街です。
昭和レトロの商店街の雰囲気をのこしつつ
オシャレなカフェや雑貨屋さんが新しくオープンした注目のエリアということで行ってみました。

雨が降っているからでしょうか?
日曜日の昼間なのに閉まっているお店が多くて閑散としていました。

沼垂テラス

たしかにおしゃれなんだけどちょっと入りにくい
特に何も買わず、早々に駅まで戻ってきてしまいました。

沼垂テラスの公式HPはこちら

お買い物はCoCoLo新潟で十分かなぁ。。

ばかうけSTATION CoCoLo新潟

新潟駅に戻ってきたのがちょうどお昼ごろ。
雨がかなり強くなってきたので新幹線の時間までCoCoLo新潟で時間を潰すことにしました。
ランチ食べたかったけど、13時ぐらいまでは混んでいるので
ちょっとおやつを食べることにしました。

CoCoLo新潟の2階。
駅の改札に近いところに新潟の名産売り場がたくさん集まっているところに
「ばかうけSTATION」があります。
揚げたての揚げ餅が食べられるそうなので購入してみました。
フレーバーは5種類ぐらいあったかな。
私は期間限定の「枝豆風味」にしました。

ばかうけSTATION
揚げたて揚げ餅

揚げたてなので普通のおかきよりもちょっと柔らかい感じかな。
軽いのであっという間に食べてしまいました。

ばかうけSTATIONのとなりは「ハッピーターン」の専門店でした。
さすが米どころ新潟。
名だたるおせんべいは新潟の会社なのですね。

3日目ランチ ことぶき寿司c/oまいもん寿司

新潟で絶対食べたかったお寿司。
雨がかなり強かったのでCoCoLo新潟の中にあるお寿司屋さん
「ことぶき寿司c/oまいもん寿司」に行きました。

新潟で人気の寿司チェーンの「ことぶき寿司」と
こちらも金沢の人気お寿司チェーンの「まいもん寿司」のコラボ店舗だそうです。

12時台はかなり行列していて店の外にも20組くらい並んでいるように見えましたが
13時過ぎに行ったら私の前には4組しかいませんでした。
男女ともおひとりさまのお客さんもけっこういて
カウンター席はほぼおひとりさまでした。

回転ずしではありませんが、タブレットでオーダーするシステムなので
一人でも注文しやすいと思います。

私が注文したのは日替わりの「おすすめ9貫盛り」
この日のおススメのネタが「うに」だったのでうにが入っているセットにしました。
私の大好きなホタテも入ってて満足なラインナップ。

ことぶき寿司c/oまいもん寿司
おすすめ9貫盛り

追加はのどぐろにするか迷ったのですが
新潟産のあじにしました。

ことぶき寿司c/oまいもん寿司
新潟産あじの握り

おいしかったです。
お寿司屋さんでお寿司を食べるって満足度が違いますね。

隣の席のおひとりさま女子(推定20代後半)が
ひとりで「う~ん。おいしい~。」「はぁ~♡」とか声に出して言っていて
ちょっと私は引いてしまった(笑)

ランチの後は新幹線の時間までお茶して帰りました。

笑ん結の新潟おにぎり

2日目のランチがお腹いっぱいで食べられなかったのですが
おにぎり屋さんか定食屋さんでおいしいお米を食べようと思っていました。

これまたCoCoLo新潟にあるおにぎり屋さん「笑ん結」でおにぎりとおかずを買って帰って
帰宅後の夕食にいただきました。

一番人気の「卵黄・豚そぼろ煮の岩のりおにぎり」
「揚げない唐揚げ」

笑ん結の新潟おにぎり

他にも気になる食べ物はありましたが
今回食べたかったものは全部食べられて満足の旅でした。

お酒が好きな人はもっと楽しいかもしれませんね。

お土産

今回購入したおみやげはこちら。
ほぼ食べ物です(笑)
チョコレートとお茶は月岡温泉で買いましたが
その他は全部ぽんしゅ館で買いました。

新潟土産

右上から
・チョコレートサブレ
・黒豆ほうじ茶
・村上茶の雪国紅茶
・亀田の柿の種 新潟限定えだ豆味
・豆おかき
・テリーヌチョコレート
・浪花屋製菓の柿の種
・レトルトカレー 3種
・ぽんしゅ館オリジナルの焼き菓子 5種
・マスキングテープ

まとめ

新潟は観光スポットは少ないけれど食べ物がおいしいです。

・月岡温泉は硫黄の含有量が日本トップクラスの美人の湯
・月岡温泉は新潟駅から電車で20分、シャトルバスで30分
・月岡温泉のお店はほとんどが18時閉店、昼休憩がある。
・月岡温泉は現金しか使えないお店が多い
・新潟市内観光は循環バスが便利
・新潟駅ビルのCoCoLo新潟はお土産や飲食店がたくさんあって便利
・CoCoLo新潟にある「ぽんしゅ館」は利き酒だけでなくお土産も豊富

47都道府県ひとり旅チャレンジ11県目クリア!
まだまだ先は長いです。
次どこに行くかはお楽しみに~。

今までの旅行についてはこちらの記事を見てくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました